運営団体について
本ホームページは、国際疼痛学会と日本疼痛学会の共同事業である「日本における疼痛治療の抜本的改革を支援する教育プログラム」の一環として、「慢性術後痛克服のための手術患者及び医療者への啓発活動と周術期疼痛診療体制確立のための教育拠点の設立(Establishing an educational base for postsurgical chronic pain in Japan)」という教育プログラム事業に対してファイザー製薬より助成金を受けて作成・運営されています。この教育プログラムは岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科・疼痛医学講座および中部国際医療センター麻酔・疼痛・侵襲制御センターが中心となって運営しています。
各団体のご紹介
中部国際医療センター
団体名 | 中部国際医療センター Central Japan International Medical Center |
---|---|
所在地 | 〒505-0010 岐阜県美濃加茂市健康のまち一丁目1番地 |
TEL | 0574-66-1100 |
URL | https://cjimc-hp.jp/ |
岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科・疼痛医学
団体名 | 岐阜大学大学院医学系研究科麻酔科・疼痛医学 |
---|---|
所在地 | 〒501-1194 岐阜県岐阜市柳戸1-1 岐阜大学大学院医学系研究科 麻酔・疼痛制御学 |
TEL | 058-230-6404 |
URL | https://hosp.gifu-u.ac.jp/masui/ |